2014年 ハッピーバッグ発売!



2014年1月10日からピンクハウス、ペーハーブルー、トワ・エ・ボンボン、カールヘルムから2014年 ハッピーバッグが発売されました!

内容は、いちごプリントの長袖カットソー、金色のロゴプレートスライダーがアクセントのフード付きニットパーカー、 いちごプリントの巾着、カラフルロゴがキュートなトートバッグの4点セットです。

カラーは、01:クロ、02:キナリ、03:ピンクの3色から選べます。

価格は21,000円!

人気商品なのでお早めにどうぞ!


ピンクハウスデザイナー金子功さま

金子功さま

やっぱり、ピンクハウスデザイナーの金子功さまの功績なんでしょう。

女の子らしく、かわいらしく、きらびやかで、それでいて、動きを妨げることなく、心地いい。

ピンクハウスには女の子の服に必要な要素がすべて入っています。

ピンクハウスお気に入りのアイテム

ピンクハウスお気に入りのアイテム

やっぱり、スカートですね。
ちょっと長めのルーズフィット。
動きやすいし、意外とまとわりつく感じがないし。
すそのほうのリボンなんかの遊び心も気に入っています。
そういう遊び感といったところが、ピンクハウスっぽいですよね。
最近は、ひらひらがたくさんついてるものより、ちょっと落ち着いた感じのものが気に入っています。

ピンクハウスpinkhouse好きですか

ピンクハウス好きですか

好き嫌いが激しいですよね。
ピンクハウス好きな人はほんとに好き。
嫌いな人はとことん嫌い。

私は結構好きです。
以前は持ってる服のほとんどがピンクハウスだったし。

「だった」て言うのは。

一度、ほとんどを処分してしまったんです。
そのころアウトドアにはまってて。
今考えるともったいなかったです。
部屋が狭かったっていうこともあるけど。

そのころ知り合った男性たちのほとんどは、
「ピンクハウスを着た人を見るのは好きだけど、付き合いたくはない」
って感じでした。
ちょっと悲しかったです。

たぶん、その人たちにとってのピンクハウスのイメージが、「過剰にフリフリした少女趣味の服」なんだとおもいます。
そういうアイテムもありますが、やっぱりたくさんの人に支持されているのは、着たときの心地よさにあると思うんです。
「フリフリの服」でも、シックなアイテムでもおんなじです。
それはデザイナーの金子功さんの思いがしっかりしているからだと思います。